- 【ニュースライブ 1/23(火)】近畿北部中心に夜遅くから大雪の恐れ/山上徹也被告本人が初出席/「オレオレ詐欺グループ」受け子のトップか 組員2人逮捕 ほか【随時更新】
- 【解説】「“虐殺”はウクライナのでっち上げ」駐日ロシア大使は本当にそう思って発言したのか
- 「雷鳴が聞こえたら、打たれてもおかしくない」雷被害にどう立ち向かうか?第一人者が解説 最新研究と今できること【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 「肉の突撃といわれる」“意図的な激戦地送り”を逃れるためロシアから少数民族 数千人が“国外脱出”か【news23】 #shorts |TBS NEWS DIG
- 【全長3m】生きたダイオウイカ漂着 福井・小浜市
- プーチン大統領の大記者会見と国民対話イベント始まる 大統領選控え 侵攻改めて正当化し国民支持取り付け狙いか | TBS NEWS DIG #shorts
辺野古移設巡り審査開始 8月8日までに判断へ(2022年5月31日)
沖縄のアメリカ軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設工事を巡って、総務省の第三者機関は、移設を後押しする国土交通大臣の裁決について適切かどうかの審査を開始しました。
辺野古移設を巡っては、軟弱地盤が見つかったため、防衛省が設計変更を沖縄県に提出していました。
この設計変更の申請を認めなかった県の処分について、斎藤国交大臣が裁決で取り消したため、沖縄県は違法な国の関与だとして今月9日、総務省の第三者機関である国地方係争処理委員会に審査を申し出ました。
委員会は8月8日までに判断を出します。
沖縄県は国交大臣が防衛省の設計変更申請を認めるよう県に求めた是正指示についても審査を申し出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く