- すすきの殺人 容疑者親子の自宅から刃物約20本 頭部切断の準備か(2023年8月18日)
- 【宇宙開発ライブ】JAXA担当者「今度こそ…」「H3ロケット試作機1号機」宇宙へ / NASA長官、アルテミス計画含む日本との協力強化に強い期待感 など――(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「ゼロコロナ政策」緩和から1週間 感染急拡大か / 桃の缶詰が売り切れ現象も / 中国で感染急拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
- 【動物ライブ】愛車で転倒 ハムスター/ 彼は怒っています/ネコは気まぐれ「いつも会えるわけではありません」/ 太りすぎたクマ侵入 などーー動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- ドコモショップ 約700店閉鎖へ・・・全国店舗の3割相当(2022年5月20日)
- 【解説ライブ】イスラエルのガザ地上侵攻迫る…着地点は?ハマス”人質の映像”公開ほか【タカオカ解説まとめ】
辺野古移設巡り審査開始 8月8日までに判断へ(2022年5月31日)
沖縄のアメリカ軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設工事を巡って、総務省の第三者機関は、移設を後押しする国土交通大臣の裁決について適切かどうかの審査を開始しました。
辺野古移設を巡っては、軟弱地盤が見つかったため、防衛省が設計変更を沖縄県に提出していました。
この設計変更の申請を認めなかった県の処分について、斎藤国交大臣が裁決で取り消したため、沖縄県は違法な国の関与だとして今月9日、総務省の第三者機関である国地方係争処理委員会に審査を申し出ました。
委員会は8月8日までに判断を出します。
沖縄県は国交大臣が防衛省の設計変更申請を認めるよう県に求めた是正指示についても審査を申し出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く