- 【新型コロナ】全国22万1443人の新規感染者 11道県で過去最多更新 29日
- 勾留中の男性死亡 暴行加えた愛知県警・岡崎署員の中に幹部も含まれていたことが判明|TBS NEWS DIG
- 「別の女性も1人風呂場に沈めた」カラオケ店とマンション浴槽で女性2人を殺害か 容疑者を知る人は「背の高いきれいな人」犯行の動機は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 親グマに襲われ?男性が重傷 自宅裏の罠に「2頭の子グマ」 新潟・新発田市(2023年11月6日)
- トヨタ 全工場の稼働再開 取引先にサイバー攻撃(2022年3月2日)
- 熱燗を注いで楽しんだ後は炙っておつまみに 「徳利いか」作りが最盛期 京都・宮津市(2023年2月5日)
【ウクライナ侵攻】ロシア軍攻勢強める ルハンシク州知事「極めて難しい状況」
ロシア軍は完全制圧を目指すウクライナ東部・ルハンシク州への攻勢を強めていて、30日には、ウクライナ軍の拠点のセベロドネツク市内に侵攻しました。
ルハンシク州の知事は30日、ロシア軍の攻撃によって、セベロドネツクで2人が死亡、5人がケガをしたと明らかにしました。また、「ロシア軍がセベロドネツク市内に侵攻して市内で戦闘が起きている」とし、「極めて難しい状況だ」と述べています。
これに先立ち、ウクライナの大統領府は29日、ゼレンスキー大統領が東部・ハルキウ州の前線を訪問したと発表し、大統領が兵士らに勲章などを贈る様子を公開しました。
ゼレンスキー大統領「我が国の独立を守ってくれていることに感謝します。体に気をつけて。ウクライナに栄光あれ!(ウクライナ兵)英雄に栄光あれ!」
ロイター通信によりますと、大統領が公式に首都・キーウの外に出たのは2月の侵攻開始以来、初めてです。
こうした中、ゼレンスキー大統領は29日、ハルキウ州の保安局長を解任したと発表しました。解任の理由については、「侵攻当初からハルキウの防衛のために働かず、自分のことばかり考えていた」と述べた上で、今後、捜査が行われるとしています。
(2022年5月30日放送「news every. 」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rmL9RoH
Instagram https://ift.tt/u6EgXt5
TikTok https://ift.tt/6ynHFKz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く