- 「いま韓国との関係を改善しないといけない」麻生副総裁が訪韓し、尹大統領と会談|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(10月31日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年10月31日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「歩兵戦闘車・自走榴弾砲」初供与で侵攻新局面に/ 軍事侵攻の総司令官を交代/ロシア国防省 「ウクライナ兵600人以上殺害」と発表 など(日テレNEWS LIVE)
- 政府 プルトニウムをフランスに譲り渡す方針 保有量抑制のため|TBS NEWS DIG
- 自殺した容疑者『共済金を不正請求しだまし取った疑い』でも書類送検 保険金殺人事件(2022年12月21日)
- 【ニュースライブ 11/7(木)】“グリ下の帝王”懲役7年/別の事件で服役中の男を殺人未遂容疑で逮捕/維新 代表選実施へ ほか【随時更新】
【ウクライナ侵攻】ロシア軍攻勢強める ルハンシク州知事「極めて難しい状況」
ロシア軍は完全制圧を目指すウクライナ東部・ルハンシク州への攻勢を強めていて、30日には、ウクライナ軍の拠点のセベロドネツク市内に侵攻しました。
ルハンシク州の知事は30日、ロシア軍の攻撃によって、セベロドネツクで2人が死亡、5人がケガをしたと明らかにしました。また、「ロシア軍がセベロドネツク市内に侵攻して市内で戦闘が起きている」とし、「極めて難しい状況だ」と述べています。
これに先立ち、ウクライナの大統領府は29日、ゼレンスキー大統領が東部・ハルキウ州の前線を訪問したと発表し、大統領が兵士らに勲章などを贈る様子を公開しました。
ゼレンスキー大統領「我が国の独立を守ってくれていることに感謝します。体に気をつけて。ウクライナに栄光あれ!(ウクライナ兵)英雄に栄光あれ!」
ロイター通信によりますと、大統領が公式に首都・キーウの外に出たのは2月の侵攻開始以来、初めてです。
こうした中、ゼレンスキー大統領は29日、ハルキウ州の保安局長を解任したと発表しました。解任の理由については、「侵攻当初からハルキウの防衛のために働かず、自分のことばかり考えていた」と述べた上で、今後、捜査が行われるとしています。
(2022年5月30日放送「news every. 」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rmL9RoH
Instagram https://ift.tt/u6EgXt5
TikTok https://ift.tt/6ynHFKz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く