- 【解説】「専用米」の生産もコメ不足が深刻 そのウラに天候、外食産業の需要増、南海トラフ地震の影響
- クマに襲われ女性死亡か 「3頭の足跡」近くで見つかる 富山 #shorts
- ビルとビルの間に…死亡男性『幅70cmの場所』 頭から流血 事件と事故の両面で捜査(2022年5月13日)
- 【暴行】「クソガキ、土下座せいや」28歳“喫煙男” 電車内で高校生に暴行の瞬間 JR宇都宮線
- 京都府内初の維新系自治体トップで府内最年少市長 舞鶴市の鴨田秋津市長が20日朝、初登庁
- 【ニュースライブ 2/1(木)】ALS嘱託殺人 医師に懲役23年求刑/能登半島地震から1か月 生活再建へ支援続く/通天閣で約1000袋の“福豆” ほか【随時更新】
【注目】実は“ギョーザの街”鹿児島市 購入額4位からの巻き返しに秘策は?
“餃子王国”として知られる栃木県宇都宮市や、静岡県浜松市を押さえ、去年、宮崎市が餃子の購入額で日本一になりました。その宮崎市から日本一の座を奪おうと闘志を燃やす自治体が、知る人ぞ知る“ギョーザの街”、鹿児島市です。
今年4月に発足し、ギョーザの購入額日本一を目指し活動する鹿児島ぎょうざ協議会の取り組みを取材しました。
一方、2016年に納豆購入額日本一をとってから、しばらく1位から遠ざかっている“納豆の王国”茨城県水戸市。巻き返しを狙っていました。
(2022年11月16日放送「news every.」より)
#鹿児島市 #ギョーザ #餃子 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fZ5lQvt
Instagram https://ift.tt/bJi7l3I
TikTok https://ift.tt/R1hSq5d
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く