- 「あいまいな方法で販売するのは僕らからすると悲しい」 ユッケで女性死亡…厳しい基準守る店に聞く提供ルール『包丁・まな板・シンクも専用』(2022年9月21日)
- ロシア 国連人権理事会の選挙で落選 ウクライナ侵攻で去年「資格停止」に|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】石破総理が会見 衆議院総選挙の結果を受けて|10月28日(月)14:00ごろ〜
- ロシア・ラブロフ外相 インドやブラジルと積極的に会談 欧米の対ロ制裁を改めて批判 G20外相会議に先立ち|TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】季節が一気に進む “衣替え”ピッタリな1週間に(2022年10月1日)
- 山道で危険な追い越し 車とバイクが…あわや正面衝突【知っておきたい!】(2023年9月19日)
「部屋の壁にひびが入って」国際会議に出席するためモロッコ訪問中…大地震に遭遇の石川・白山市長が発生当時の様子を語る|TBS NEWS DIG
国際会議に出席するため、マグニチュード6.8の地震が発生した北アフリカのモロッコを訪れていた石川県白山市の市長らが昨夜、帰国し、地震発生当時の様子を語りました。
白山市の田村敏和市長らはユネスコの世界ジオパーク国際会議に出席するため、モロッコのマラケシュに滞在中、今月8日に発生した地震に遭いました。
田村市長ら一行は幸いけがなどもなく、昨夜、小松空港に到着し、当時のようすを振り返りました。
白山市 田村敏和 市長
「揺れで目が覚めた。部屋の壁にクラック(ひび)が入って、表面のしっくいの塗ったものが落ちて、かなり強い揺れだなと思った」
田村市長は今後、災害用備蓄物資の一部をモロッコに送り届けることも検討しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/B4CL2UZ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/BDb6SZw
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yuVe5YT
コメントを書く