- 【悲しみ】水族館へ“引っ越し”のはずが…「巨大ナマズ」死亡
- 「第8波各地で」全国知事会 緊急提言…専門家会合で指摘「増加ピーク年内にも」(2022年11月18日)
- 【強制送還へ】連続強盗事件の指示役「ルフィ」疑いの日本人2人 フィリピン
- デパートの年間免税品の売上が過去最高に 円安影響で訪日客の消費が増加(2024年1月25日)
- 「日清食品冷凍」冷凍たこ焼き『約400万パック』自主回収 6mmの金属片が混入と判明(2022年7月6日)#Shorts#日清食品冷凍#冷凍たこ焼き
- 【どんぶりライブ】完成まで5年”究極丼”/炭火焼き豚丼/立ち食いの海鮮丼/トンカツが立つ!?極厚カツ丼 など (日テレNEWS LIVE)
登校中の小学生が濁流にのまれ死亡 中国南部で豪雨(2022年5月30日)
中国の南部では降り続いた大雨の影響で洪水や地滑りが相次ぎ、これまでに10万人以上が被災しました。小学生2人の死亡も確認されています。
茶色く濁った水が、救助隊員の胸の高さまで達しています。
中国メディアによりますと、広西チワン族自治区では22日から続く大雨で洪水や地滑りが発生し、各地で家屋の倒壊や農地が流される被害が相次ぎました。
27日には、登校途中の小学生3人が濁流にのまれ、2人が死亡しました。
また、倒木などで送電線が切れて大規模な停電も発生しているということです。
地元政府は、被災者はこれまで10万人以上に上ると発表しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く