- 新駐日韓国大使が着任 「未来志向の関係構築に全力」|TBS NEWS DIG
- ジャニーズ事務所“社名変更” きょうから「SMILE-UP.」に(2023年10月17日)
- 通勤時間帯に駅で電車が動かなくなり…通勤客ら約4万人に影響 大阪メトロ御堂筋線(2022年4月15日)
- 台風6号で長引く影響いつまで? 沖縄で停電 締め切り迫る漫画家は懐中電灯の明かりを頼りに執筆作業 欠航や運休で奄美に足止めされる高校生も…【news23】|TBS NEWS DIG
- 米3州の知事が中絶希望者への支援表明 連邦最高裁の判決受け(2022年6月25日)
- 立憲議員がまた…“ウクライナ渡航”鈴木議員が陳謝(2022年7月21日)
頼んだ覚えないのに…なぜ?13万円分の食べ物が突然届く(2023年2月2日)
頼んだ覚えがないのに突然、13万円分の食べ物が届きました。この謎を解く鍵は6歳の男の子にありました。
アメリカ・ミシガン州の自宅に続々と届く食べ物…。サラダ、サンドイッチ、フライドポテトにアイスクリームとバリエーション豊かで、金額は合わせて1000ドル=およそ13万円です。
一体、何が起きたのか理解できない家主の男性ですが、6歳の息子にスマートフォンを触らせていたことを思い出し、合点がいきました。
知らないところで息子がアプリで食べ物を注文していたのです。
息子を注意しようとしたところ「ピザは届いていないの?」と聞かれて思わず笑ってしまいましたが、スマートフォンを持たせるのはまだまだ先にしようと決心。
届いた食べ物は家族だけでは食べきれず、近所の人にも配ったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く