- 弁当で500人以上食中毒 吉田屋社長、謝罪会見「ごはんの温度管理が不適切」(2023年10月21日)
- “ウソ視察”市議「辞職せず」…市議会は刑事告訴へ(2022年7月27日)
- 【ライブ】東日本大震災から12年『被災地のいま』/ “宝の海”守る…漁師の闘い / 久慈市に発生した新たな課題 / 石巻市の中学生が学び伝える“いのちの大切さ” とは(日テレNEWS LIVE)
- 「日本一面白いスーパー」人気の秘訣…店員と客が“ダンス”900万回再生(2023年6月8日)
- 【ライブ】2022年最後の決定会合 日銀・黒田総裁の真意は? 2023年の金利、為替、日本経済どうなる?(12月20日)| TBS NEWS DIG
- 【厳選カットのみ】”中秋の名月”が”満月”と重なる数年に一度の珍しいお月様…テレ朝カメラマンが撮ったその美しい姿を厳選編集してお届けします (2022年)
東部で“攻勢”のロシア軍 ウクライナ軍は南部で“反転攻勢”目指す(2022年5月30日)
ウクライナの東部2州の完全掌握に向け、ロシア軍が攻勢を強めています。28日にはドネツク州にある鉄道の重要拠点の町を制圧宣言し、隣のルハンシク州へも攻撃を続けています。
ロシア国防省は29日、ドネツク州とルハンシク州でウクライナ軍の兵器などをミサイルで破壊したと発表しました。
東部2州の掌握を狙うロシア軍はドネツク州・リマンの制圧を宣言していて、隣接するルハンシク州でも、ウクライナ軍の最後の拠点とされるセベロドネツクへの攻勢を強めています。
ゼレンスキー大統領は29日、セベロドネツクのインフラの大部分が破壊されたと述べていて、現地では激しい攻防が続いているとみられます。
一方、ロシア軍が制圧を宣言している南部ヘルソン州で28日、ウクライナ軍が反撃を開始したとウクライナメディアが報じました。
ロシア軍が東部で攻勢を強めるなか、ウクライナ軍としては南部で反転攻勢に出たい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く