- 【タカオカ解説】参列者は?宗教は?実施するにも問題山積…安倍元首相“国葬”で決めなければならないコト
- 【異変!?】特産品が…柿が“変形”ストレスが原因?(2022年11月15日)
- 「岩波ホール」7月閉館へ 54年の歴史に幕 客は・・・(2022年1月12日)
- 【エビフライ&エビ天まとめ】長年愛されるこだわりのエビ天/家族で守る !洋食店のエビフライ/ウワサの超特大!ジャンボエビフライ など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 広告会社から5500万円を横領か 現金の引き出しを命じた部下との記録を一部消去(2022年2月16日)
- 【関東の天気】夏休みスタート 最新の週間予報「猛暑は?梅雨明けは?」(2023年7月19日)
米大統領21人犠牲の小学校訪問 銃犯罪対策「私たちはやります」|TBS NEWS DIG
アメリカのバイデン大統領は、南部テキサス州で小学生と教師あわせて21人が犠牲となった銃撃事件の現場を訪れ、犠牲者を悼みました。
バイデン大統領は29日、ジル夫人とともに事件が起きたテキサス州の小学校を訪れました。校舎の前の献花場所で花を手向けた上で、犠牲になった児童19人と教師2人の等身大の写真を1人1人見入っていました。
「行動しろ!行動しろ!」
沿道に詰めかけた大勢の人から銃犯罪対策のために「行動しろ」との声があがると、バイデン大統領は車に乗り込む際に屋根に手をかけ立ち上がり、「私たちはやります」と大声で返し、アピールする場面もありました。
バイデン大統領はこの後、遺族と2時間以上にわたって面会したほか、事件の初期対応にあたった関係者とも面会しました。
この事件を巡っては、警察がおよそ45分間にわたって容疑者が立てこもる教室に踏み込んでいなかったことが判明し、初期対応への批判が高まっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fOp1z6Z
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NRI8afM
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yg4DKqB



コメントを書く