- 【虐待サバイバー】大人になっても“心に深い傷”…当事者女性が語るトラウマや後遺症 新潟 NNNセレクション
- 「みなさん時差ボケ対策と言っていたので、僕も一応そのつもりで」宮城大弥(2023年3月18日)
- 【エマニュエル駐日大使】中国の「経済的な威圧」は団結して対処を 都内大学で講演 G7でも“主要議題”に
- 【万博】「一回来たら自慢できる」平均年齢70歳『バスツアー』参加の家族に密着 歩き回って疲労困憊…電動カート乗車やWi-Fi利用に悪戦苦闘
- 吉村知事「災害に強い街づくりを…」 約900人参加の防災訓練 川の氾濫などを想定(2023年5月20日)
- “爆弾低気圧”接近中 北日本“大荒れ”東京は3月上旬並みの陽気(2023年2月1日)
ゼレンスキー大統領 東部ハルキウを公式訪問 ロシア侵攻開始以来初(2022年5月30日)
ウクライナのゼレンスキー大統領がロシア軍が制圧に失敗した第二の都市、東部ハルキウを訪問しました。ロシアの侵攻開始以来、首都キーウ以外の地域への公式訪問は初めてです。
ゼレンスキー大統領は29日、ハルキウに駐留するウクライナ軍の前線基地を訪問しました。
ゼレンスキー大統領は兵士たちに「皆さんは我々全員と国のために命を賭けている。ウクライナを守ってくれてありがとう」と語り、勲章などを手渡したということです。
他にも被害が大きかった地区やロシア軍のミサイルで破壊された行政庁舎などを視察しました。
ロシアの侵攻開始以来、ゼレンスキー大統領がキーウ以外の地域を公式訪問するのは初めてで、東部で劣勢が伝えられるなか、ウクライナ軍を鼓舞する狙いがあるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く