- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月3日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 制御不能の暴走トラックが群衆に突っ込み20人死亡 トルコ(2022年8月21日)
- 【事故】駅構内の踏切で高齢女性が特急列車にはねられ死亡 山陽電鉄の須磨寺駅
- 飲食店“迷惑動画”ネット拡散…「億単位」損害賠償請求も 今度は人気うどん店標的に(2023年2月2日)
- 紅葉狩り?…浴び? トラに秋の落ち葉をプレゼント(2022年12月13日)
- 【バズニュースまとめ】ベネチア 水不足で運河「干上がる」?/「マンホールのふた」売ります/ 砂浜の“謎の球体”撤去 など(日テレNEWS LIVE)
ロシア国防省、ウクライナ東部ドネツク州リマン制圧を発表 南東部マリウポリの港に制圧後初めてロシア船舶入る|TBS NEWS DIG
ウクライナ東部で攻勢を強めるロシアは、ドネツク州リマンについて完全に制圧したと発表しました。
ウクライナ東部ドネツク州リマンを撮影した衛星写真。地面に砲撃でできたとみられる多数の穴が確認できます。
ロシア国防省は、28日、リマンを完全に制圧したと発表しました。
イギリス国防省も「ロシア軍がリマンの大部分を制圧したとみられる」との分析を公表。制圧はリマンの南西にある要衝、クラマトルシクなどに攻勢をかける際に有利に働くとの見方を示しています。
こうした中、ロシアのプーチン大統領はフランスのマクロン大統領とドイツのショルツ首相と電話会談しました。
ウクライナ侵攻による世界的な食糧危機への懸念について、プーチン氏は黒海の港からの穀物輸出が妨げられないよう「協力する用意がある」とし、「ロシアの農作物も貢献できる」と発言。そのためには「制裁解除が必要だ」と強調しました。
また、AP通信はロシア軍が制圧後、初めて南東部マリウポリの港にロシアの船舶が入ったと報じました。
ウクライナの人権担当者デニソワ氏は、ロシア側が船に金属3000トンを積み込み、ロシアに向かう予定だとしていて「略奪行為だ」と非難しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/kr2Z5BD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/VBXD3nF
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/F4inh6m
コメントを書く