- 『日本国宝展』26日から大阪市立美術館で 「漢委奴国王」金印など国宝135件展示 6月15日まで #shorts #読売テレビニュース
- 【クジラの死骸“海に帰す”】沖合に沈める方針固める 大阪市
- ウクライナ避難者の子どもたちにも“学び”を 国境付近の小学校の授業はポーランド語で言葉の壁も…
- 【サッカーW杯】 日本代表 インタビュー まとめ 激闘を終えたサッカー日本代表が語る内容とは? ドイツ戦・スペイン戦に歴史的勝利/ クロアチア戦PK戦で惜敗 ― (日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】北朝鮮が発射した弾道ミサイル「過去最長74分間飛翔」 松野博一官房長官臨時会見【ライブ】(2023/7/12) ANN/テレ朝
- 【待機期間短縮へ】濃厚接触“待機”7日間に短縮で検討 オミクロン接触から7日目までの発症94.53%で専門家提言も
「日本赤軍」重信房子元幹部 刑期20年満了で出所(2022年5月28日)
国際テロ組織「日本赤軍」の重信房子元最高幹部が、懲役20年の刑期を満了し28日朝、出所しました。
重信房子元最高幹部:「見ず知らずの無辜(むこ)の人たちに対しても被害を与えたことがありました。そのことについては、古い時代とはいえ、この機会におわびします」
日本赤軍の重信房子元最高幹部(76)は、1974年にオランダ・ハーグのフランス大使館で大使ら11人を人質に取り、警察官に対する殺人未遂などの罪で懲役20年の判決を受け、服役していました。
刑期を満了し、28日朝、長女や支援者たちに迎えられ、都内の医療刑務所から出所しました。
重信元最高幹部は2001年に日本赤軍の解散を宣言していますが、警視庁公安部関係者は「服役中での解散宣言の効力には疑問が残る」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く