- 【犯行の瞬間】男が車のワイパー折り曲げ逃走 「ひっぱっている…」(2023年11月27日)
- 【事故の瞬間】「一日も早く出頭を」被害者が怒りの“捜査” 男が自転車でひき逃げ(2022年12月15日)
- 【速報】横田めぐみさん拉致から46年で岸田総理「痛恨の極み」|TBS NEWS DIG
- 【速報】北朝鮮の“飛翔体”韓国軍が空中爆発や墜落の可能性を分析中(2023年5月31日)
- まとめライブこのままいけば虫けらのように潰されるぞルカシェンコ大統領がプリゴジン氏との交渉明かす/プーチン大統領正しい決断をしたワグネルに感謝する など ロシアウクライナ関連ニュース
- 【夫婦別姓】映画監督・想田和弘さん 婚姻届受理されず
国連安保理 北朝鮮への制裁強化決議案否決 松野官房長官「極めて残念」|TBS NEWS DIG
国連の安全保障理事会で北朝鮮への制裁強化決議案が中国とロシアの拒否権行使で否決されたことについて、松野官房長官は「極めて残念」とした上で、安保理の問題点を指摘しました。
松野博一官房長官
「国連安保理において、対北朝鮮措置を強化する米国提案の安保理決議案が中ロの拒否権行使で否決されたことは極めて残念であります」
北朝鮮による弾道ミサイル発射が相次いだことを受けて、アメリカがとりまとめた制裁強化決議案が国連安保理で否決されたことについて、松野官房長官はこのように述べ、「安保理が国際社会の平和、安全の維持という本来の責任を果たすことを期待する」と強調しました。
また、「決議案否決は、拒否権の問題を改めて浮き彫りにした」と指摘し、日本の常任理事国入りを含む安保理改革の実現や国連の機能強化を目指す考えを改めて示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JMpY1kd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vlKTiEz
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/q2iIFRT
コメントを書く