ビッグモーター街路樹問題 埼玉県警が器物損壊容疑で捜査開始 神奈川県も被害届出す方向で調整|TBS NEWS DIG
中古車販売会社「ビッグモーター」の店の前の街路樹から除草剤の成分が検出された問題で、埼玉県警が器物損壊の疑いで捜査を始めました。
埼玉県内では、「ビッグモーター」所沢店前の街路樹が枯れていて、県が調査したところ、植え込みから除草剤に含まれる成分「グリホサート」が検出されました。
県はきのう、被害届を提出。埼玉県警が器物損壊の疑いで捜査を開始し、街路樹が枯れたいきさつなどを詳しく調べる方針です。
一方、神奈川県内でも「平塚四之宮店」と「藤沢店」の2つの店舗の前から除草剤成分が検出されたことがわかりました。
神奈川県は今後、被害届を出す方向で調整しているということです。
JNNの取材に対し、ビッグモーターは「会社が具体的に除草剤をまくように指示をしていたわけではありません」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5fEU2Bm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/d7oJPQr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/qQpvb8H
コメントを書く