- 【Nスタ解説まとめ】新型コロナ5類移行 初の忘年会、20代は興味津々?/ビール1杯で高まる大腸がんリスク、厚労省が初の「飲酒ガイドライン」/“100年に1度”の再開発「渋谷サクラステージ」竣工へ
- 自民党幹部に大阪選出議員らが抗議約10選挙区で候補者を公募する方針にブラックボックスの中で決められたTBSNEWSDIG
- 開業まであと1年 阪神OBが建設中の2軍施設を訪問 スタンドの座席数は現在の7倍以上約3600に
- 【中国・北京】観光地で封鎖エリア拡大 クラスターの影響広がる
- 強盗殺人未遂事件 容疑者立ち会わせレンタカー検証(2023年3月3日)
- ロシア軍 フィンランド国境に移動か・・・北欧2カ国 NATO加盟に意欲(2022年4月14日)
【独自】棒の先にガムのようなものをつけさい銭を盗もうと・・・防犯カメラに一部始終 張り込み中の警察官が韓国籍の男を逮捕 渋谷・代々木八幡宮|TBS NEWS DIG
東京・渋谷区の代々木八幡宮でさい銭を盗もうとしたとして韓国籍の男が警視庁に逮捕されました。防犯カメラが犯行の一部始終を捉えていました。
周囲を確認しながらさい銭箱を不自然にのぞきこむ男。その後、張り込んでいた警察官たちが全速力で男を追いかけていきます。
窃盗未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは韓国籍の無職、朴勇哲容疑者(38)です。朴容疑者は26日の午前5時すぎ、渋谷区の代々木八幡宮で園芸用の細い棒の先にガムのようなものをつけ、さい銭を盗もうとした疑いがもたれています。
警視庁によりますと、今年3月に代々木八幡宮から「さい銭が盗まれ、防犯カメラに不審者が映っている」と相談を受け、警戒中の捜査員が現場に現れた朴容疑者の身柄を確保しました。
代々木八幡宮 浅野貴博権禰宜
「参拝者さんが神様に願いを込めていれられたおさい銭なので、許せないところもありました。捕まりましたので今後は反省していただいて」
朴容疑者は、「生活費に困っていた」「1年半前から代々木八幡宮に来ていて、盗んだ回数は2桁はいっている」と供述しているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JMpY1kd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vlKTiEz
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/q2iIFRT



コメントを書く