- スタバ“銃撃”男逃走中 2人で来店 飲み物購入後に発砲か【スーパーJチャンネル】(2024年1月15日)
- 【麻雀】「ペン七萬(チーマン)!一発ツモ!」将来の夢はプロ雀士 小学生麻雀大会に密着【Mリーグ】
- 新型コロナ急増、本番直前の受験生襲う 薬局困惑“薬不足”今も【スーパーJチャンネル】(2024年1月25日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(5月28日)
- 【立てこもり男】再逮捕 別の男性を殺害しようとしたなどの疑いで
- 中ロの外交安全保障トップが会談 合同パトロールなど軍事強化で合意も“温度差” TBS NEWS DIG #shorts
先日の大雪に匹敵・・・日本海側中心に元日まで警戒(2021年12月30日)
日本付近は冬型の気圧配置が強まり、日本海側では雪が降り始めています。元日まで大雪が続き、交通機関に影響する可能性があります。
日本列島は28日まで続いた大雪が収まったばかりですが、早くも次の寒気が流れ込み始めています。
日本海側では次第に雨が雪に変わっていて、3時間に10センチを超える強い雪の降っている所があります。
この後はさらに雪の範囲が広くなり、日本海側では大雪となる見通しです。
31日夕方までに降る雪の量は北陸で90センチ、長野県で70センチなどと予想され、北日本ではふぶく見通しです。
先日の大雪に匹敵する降り方となる恐れがあり、大規模な立ち往生や交通機関の乱れに注意が必要です。
この大雪は元日まで続くとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く