- 国内最大“2.37m”の「鉄剣」、出土例のない“盾形”の「銅鏡」 日本最大の円墳から発掘される 奈良|TBS NEWS DIG
- 【佳子さま】「みどりの感謝祭」の式典に名誉総裁として出席
- 全国で新たに1万6852人感染 重症115人 死者35人、東京では1735人感染 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 「外出時にきょうは寒いと聞いた時のおなか周りストレッチ」…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年3月29日)
- 上皇ご夫妻も初めてご覧に…京都三大祭り・葵祭 平安装束の行列が都大路を練り歩く「路頭の儀」
- 電動キックボード7月1日から新ルール始まる16歳以上は免許が不要に | TBS NEWS DIG #shorts
「セクハラ疑惑の中で議論することになる」野党追及(2022年5月27日)
国会では、野党側が細田衆議院議長のセクハラ疑惑や知床の観光船事故などについて問いただしています。
立憲民主党・大串衆院議員:「セクハラ疑惑があるなかで、私たち議論することになる。これが自民党総裁として適切と思われますか」
岸田総理大臣:「おっしゃるように、私は自民党総裁であります。しかし、行政府の長であることも間違いありません。立法府の議長についてコメントすることは控えなければいけない」
観光船事故を巡っては、運航会社への指導監督責任が問われました。
立憲民主党・大串衆院議員:「3回、国土交通省は見逃しているんですよ。国土交通省に落ち度があった。責任ありと認めて下さいよ」
岸田総理大臣:「国土交通省として責任を十分、果たすことができていなかった。事態を改善していくよう、私の方からも指示を出したところであります」
日本維新の会は、安全保障政策や憲法9条の改正などを問いただしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く