- 沖縄出身ryuchellさんと考える反撃能力など「防衛政策大転換」 石破茂元防衛大臣は“金額ありきの議論”に疑問… | TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】 昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月19日)
- 「みんなをまとめる6年生になりたい」「オール5めざす。でも春休みはゲーム」大阪市立小学校で修了式
- なぜこの時期に?“厄介者”カメムシ大量発生 果樹園など被害続出「越冬できた個体数が非常に多い」
- 英中銀 利上げ発表「年内に景気後退局面入りして2年近く続く」「インフレ率も年内に13%に」|TBS NEWS DIG
- 【警察官大ケガ】ボンネットから銃を向け警告も…振り落とされる アメリカ
「まるで文化大革命」・・・コロナ禍に密入国を斡旋しさらし者に(2021年12月30日)
新型コロナウイルスの流入に警戒を強める中国当局が、密入国をあっせんした容疑者を市民の前でさらし者にし、ネット上では「文化大革命のようだ」と批判の声が上がっています。
ベトナムと国境を接する広西チワン族自治区で28日に撮影された映像です。
防護服を着た警察官が、同じく防護服を着た容疑者の男らを引き回します。
自分の顔写真をぶら下げ、集まった市民を前にまさにさらし者です。
地元警察が国外からのウイルス流入を警戒して水際対策の強化を発表した直後の出来事で男らはベトナムからの密入国を手引きした疑いで拘束されたということです。
この動画が拡散するとSNS上では「文化大革命のようだ」「法律にこんな刑罰があるのか」などの批判が相次ぎました。
地元警察は「処罰の一環」で問題ないとの認識を示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く