- スペイン総選挙 中道右派の野党「国民党」が第1党に…新政権発足は難航予想 再選挙となる可能性も| TBS NEWS DIG #shorts
- 「ヘドロの中のご飯」“炊飯器”でつながる震災の記憶 SNS投稿から見えたものは?【SHARE #3】
- 家宅捜索で“100台のバイク” 倉庫にビッシリ…66歳男逮捕(2023年10月20日)
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年12月19日) ANN/テレ朝
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(11月4日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 実質的な地上侵攻か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年11月4日)
- 【再逮捕】男児“遺棄”で起訴の同居の女と内縁夫 義理の母の死亡隠し“年金詐取”か
9分以内に判定 新型コロナ超高感度迅速検出装置開発 理研 PCRと同等以上の精度で抗原検査並みのスピード|TBS NEWS DIG
新型コロナウイルスの感染を超高感度で迅速に検出できる装置を開発したと理研=理化学研究所などが発表しました。
理研によりますと、新たな装置はPCR検査と同等以上の精度で新型コロナの感染を診断することができる上、診断にかかる時間が9分以内と抗原検査キット並みに短時間で判定できるという画期的なものです。
記者
「このCDのようなマイクロチップにあいている小さな丸い穴。この中に新型コロナのRNAが入るような工夫がされています」
新型コロナの遺伝情報であるRNAを取り込むことができる試薬を唾液などの検体と混ぜ、それを磁気を帯びたビーズの表面にくっつけて装置に通すことで、磁石の力で微細な試験管の中に新型コロナのRNAが入ります。こうして1分子レベルで新型コロナかどうかを識別でき、10個以上が光っていると感染していると診断されます。
PCR検査のようにRNAを増幅させる必要がなく自動化もされているので、9分以内という短時間で判定ができ、かかるコストも1検査当たりおよそ200円とPCR検査並みに抑えられています。さらに変異株の種類も調べることができ、将来的には別のウイルスやがんなどの検査にも応用できるということです。
理研では、早ければ年度内、遅くとも来年度には実用化したいとしていて、薬事承認の手続きを急ぐとともに、装置の小型化をはかっていきたいとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1bEh83k
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/udABkIv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cYXIQ9D
コメントを書く