- 【11月3日 今日の天気】夏日地点続出へ 11月でも日中は汗ばむ陽気 一日の気温差大きく 北日本は雨風強まる所も|TBS NEWS DIG
- 【外壁崩れ道路に散乱】久留米市には以前から「タイルがはがれている」と情報も…
- グッズ1番人気はスリッパ絶品カレーもトキワ荘通りの注目施設あらいーな(2023年6月20日)
- 【きょうは何の日】『世界ペンギンの日』――ペンギン「それ以上近づくな」/ ジタバタ!赤ちゃんペンギンと飼育員が攻防 など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ全土を攻撃 原発で一時「放射能事故の恐れ」も / ロシア側“テロへの報復攻撃だ” など――(日テレNEWS LIVE)
- 【高校無償化】本当に家計の負担減?授業料分は塾代に…“名門校進学”の競争激化?中室牧子氏「親の教育費は変わらない可能性も」|アベヒル
4630万誤送金事件「『町の対応に不満』が動機ではない」阿武町側が反論|TBS NEWS DIG
阿武町から4630万円が誤って振り込まれた問題で、逮捕された男が町の対応への不満を動機として話しているとされることについて町側が反論しました。
事件は田口翔容疑者が新型コロナの給付金について、町から入金された4630万円を誤った振り込みと知りながら、決済代行業者の口座に400万円を振り込み、不法に利益を得た疑いで逮捕されたものです。
田口容疑者は逮捕前の先月14日、町の職員に役場の非を訴えたほか、21日にも「打撃を与えてやろうと思った部分もあった」と対応への不満をあらわにしていました。
町への不満が動機として挙げられていることについて、町の中野貴夫・副町長が取材に応じ、「すでに2000万円以上が使われたあとのことで対応への不満が動機というのは考えにくい」と反論しました。
田口容疑者の口座からは先月13日までに2200万円あまりが動かされていたことが分かっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1bEh83k
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/udABkIv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cYXIQ9D
コメントを書く