- 【住宅全焼】3時間半後に消火…1人顔にやけど 神奈川・小田原市
- 【東京トランスマーチ】トランスジェンダーの尊厳を訴えパレード 新宿で「東京トランスマーチ」約1000人が参加
- 【ざっくり解説】「CIAが隠している箇所をオープンに…」ケネディ元大統領暗殺の真相明らかに?トランプ氏が大統領令を連発のワケ|ABEMA的ニュースショー
- 【お天気解説】なぜ12月に大雪となる!?今年は『秋の暖かさ』の“ツケ”も… 気象予報士がテレビより少~し長く解説します!(2022年12月23日)#雪 #12月
- 【独自】「なぜ今になったんですか」中国に“拘束”された日本人男性に外務省が聞き取り 帰国から約11か月で初|TBS NEWS DIG
- JR京都線・神戸線など主要路線で「運転見合わせ」阪神電鉄など私鉄では運転行われる(2023年1月25日)
4630万誤送金事件「『町の対応に不満』が動機ではない」阿武町側が反論|TBS NEWS DIG
阿武町から4630万円が誤って振り込まれた問題で、逮捕された男が町の対応への不満を動機として話しているとされることについて町側が反論しました。
事件は田口翔容疑者が新型コロナの給付金について、町から入金された4630万円を誤った振り込みと知りながら、決済代行業者の口座に400万円を振り込み、不法に利益を得た疑いで逮捕されたものです。
田口容疑者は逮捕前の先月14日、町の職員に役場の非を訴えたほか、21日にも「打撃を与えてやろうと思った部分もあった」と対応への不満をあらわにしていました。
町への不満が動機として挙げられていることについて、町の中野貴夫・副町長が取材に応じ、「すでに2000万円以上が使われたあとのことで対応への不満が動機というのは考えにくい」と反論しました。
田口容疑者の口座からは先月13日までに2200万円あまりが動かされていたことが分かっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1bEh83k
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/udABkIv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cYXIQ9D
コメントを書く