- どう実現?“男性の育休取得率100%”企業のフォロー態勢 10月1日スタート“産後パパ育休”で何が変わる?|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年5月4日) ANN/テレ朝
- 「お金がなかった…30~40本盗んだ」東京・赤坂の人気イタリアンで総額19万円相当の高級ワイン窃盗疑い 元従業員を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【あおり運転】動機は「追い越せず」か… バイクの男性を殺害した疑いで27歳男を逮捕
- LGBTを巡って自民党がまとめた「理解増進法案」 先進国の中でワースト2位と遅れる日本の法整備の現状とは?【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 【熱中症】熱中症…東京では今年最多の252人搬送 「共通した症状多くて…」コロナと“併発”も
メルペイで不正に商品を爆買いし転売 半年間で2000万円相当購入か|TBS NEWS DIG
電子決済サービス「メルペイ」を不正利用し、2000万円相当の化粧品などをだまし取っていたとみられる中国人の女2人が警視庁に逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、東京・豊島区の貿易会社社長・王玉氷容疑者(30)と従業員の徐燕容疑者(35)です。
王容疑者らは、去年、電子決済サービス「メルペイ」の他人名義の決済コードを不正に利用して、東京・豊島区のドラッグストアなどで洗顔料や美容液など50万円相当をだまし取った疑いがもたれています。
警視庁は、王容疑者らが、不正なメルペイの利用によって、今年3月までの半年間だけで、2000万円相当の化粧品などをだまし取って、転売で利益を得ていたとみています。警視庁によりますと、不正利用された他人名義の決済コードについては、中国を拠点とする別の人物が、フィッシング詐欺でIDやパスワードなどを入手して不正に作成されたものだということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1bEh83k
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/udABkIv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cYXIQ9D
コメントを書く