- トリガー事実上の先送り 玉木氏に「利用されただけ」と批判、自民からは「連立入り」の声も|TBS NEWS DIG
- 【単独取材】「基本的に後悔したくない」“性格悪い女優”演じた蓮佛美沙子 新たな一歩を踏み出すために【女優は泣かない】|アベモニ
- 「命を奪われた原因を死ぬまでに知りたい」追悼慰霊式で遺族が訴え 中央道・笹子トンネルの天井板崩落事故から10年|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京1858人 全国2万8772人 厚労省(2023年2月15日)
- 「運転中に違和感があった」車から外れたタイヤが4歳児に当たった事故 運転中にハンドルのぶれ 運転手がタイヤを覗き込む様子が付近の防犯カメラに 札幌|TBS NEWS DIG
- 「一生、罪人の心情で生きていきます」地元警察署長が出頭 事情聴取始まる 韓国ソウル群集事故 | TBS NEWS DIG #shorts
「メルペイ」不正利用か 美容液など50万円分詐取の疑いで中国人の女2人逮捕(2022年5月26日)
東京・豊島区のデパートなどで電子決済サービス「メルペイ」を不正に利用して美容液など50万円分をだまし取ったとして、中国人の女2人が逮捕されました。
貿易会社社長の王玉氷容疑者(30)ら2人は去年、豊島区のデパートなどで他人の「メルペイ」のアカウントで美容液など合わせておよそ50万円分を購入した詐欺の疑いが持たれています。
警視庁によりますと、王容疑者らは中国人の知人がフィッシングで入手した他人のアカウントを買い取り、不正に利用していました。
都内や埼玉県内で同様の犯行を繰り返し、2000万円以上の化粧品などを不正に購入していたとみられています。
王容疑者は「指示を受けて買っていた」と供述しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く