- 「期待して来ました」グラングリーン大阪『南館』開業 アジア初進出のフードマーケットに温泉やプール #shorts #読売テレビニュース
- 「逃走ルート決めていた」山梨・時計店強盗 容疑者ら入念に計画か…腕時計も見つかず【もっと知りたい!】(2023年7月17日)
- “ルフィ”に協力?「もう一人の女」フィリピンで拘束…引き渡し求め(2023年2月9日)
- 【常陸宮さま】発熱のため日赤医療センターに入院 検査や治療は未定 宮内庁
- 柿沢副大臣が「辞表」提出 立憲幹部「議員辞職に値する」(2023年10月31日)
- 高さ7mの棹の先から豪快に飛び込む修行僧…琵琶湖へ飛び込む「棹飛び」3年ぶりに(2022年8月1日)#Shorts #棹飛び #琵琶湖
海底に落下の観光船 今夜にも船上に引き揚げへ(2022年5月26日)
北海道・斜里沖で海底に落下した観光船は、26日夜にも船の上に引き揚げられる予定です。作業が進む現場上空から報告です。
(依田英将アナウンサー報告)
ウトロ漁港から西に11キロの付近です。今まさに作業船「海進」が「KAZU1」の引き揚げに向けて作業を進めています。現場海域は、25日以上に穏やかです。
KAZU1は24日、斜里沖に向けて曳航(えいこう)されている途中でベルト2本が切れ、沈没した深さ120メートルよりさらに深い182メートルの海底に沈みました。
ロボットアームが付いた無人潜水機で、KAZU1につり上げのためのフレームを取り付ける作業は終了しました。
26日午後からは、KAZU1を海面近くまでつり上げ、作業船の横に固定します。
その後、およそ7.5キロ離れた水深の浅い海域に移動して、作業船の上にある台座に引き揚げるとしています。
海保によりますと、引き揚げは深夜までかかる見通しだということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く