- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京2840人 全国3万1593人(2022年10月21日)
- 【ライブ】『小屋暮らしまとめ』 コロナ禍の若者が選んだ小屋暮らし/長期取材小屋暮らしに訪れた変化/ 手作りの小屋暮らしで“自分らしい生き方”を(日テレNEWS LIVE)
- 総理長男 翔太郎秘書官の不適切行動 与野党から批判の声(2023年5月26日)
- 【男5人逮捕】六本木で男性を車に押し込み監禁…広島まで連れ回したか
- “洗脳したママ友”と“洗脳された母親”が同じ法廷に…裁判に影響は?弁護士が解説 5歳児餓死事件|TBS NEWS DIG
- 「努力を重ねてきたのに、順天堂大は性別だけで受験生を差別した」医学部入試で不利に扱われ不合格になった女性受験者の告白。|TBS NEWS DIG
「大粒の雨が…」目撃者語る突風の“予兆”車横転の瞬間も…気象衛星が捉えた“異変”とは|TBS NEWS DIG
「大粒の雨が急に降り出して…」目撃者が恐怖の瞬間と“予兆”を証言。福島県二本松市で発生した突風は重さ1トンの車を横転させ、屋根の瓦を吹き飛ばしました。気象衛星も“異変”を捉えていました。
これは25日に発生した突風の映像。
「待て待て!待てい!」
白いつむじ風のようなものが見えた直後、重さ1トンを超える自動車が簡単にひっくり返り…建物の瓦が吹き飛びました。
記者
「被害があった住宅の前に来ています。道路の向かい側にまで瓦の破片が散乱していて、風の強さを物語っています」
当時現場にいた人は…
突風を目撃した人
「大粒の雨が急に降りだしてきて、隣のスーパーの屋根がとんできて危ないな。ゴーという音がして、今までにない経験で、身の危険を感じた。手足が震えて、正直どうしていいかわからなかった」
二本松市内で局地的に発生したとみられる突風。複数の建物に被害が出ていますが、今のところ、けが人は報告されていないということです。
福島県内では、午後から大気の状態が不安定となり、二本松市では、ひょうが確認されていました。
気象衛星の画像を見てみると、午後4時ごろ、二本松市周辺で急激に雲が沸き上がってくる様子がわかります。レーダーでも、突然激しい雨が降りだし、数時間で雨はほぼやみました。
気象台は26日、現地で調査を行うことを検討しているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ogvf7rZ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6LGWixd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lgfOe2y
コメントを書く