- 大阪・堺市の病院 コロナ病床は満床続く 治療薬による副作用の治療も 高齢者は「合併症」懸念
- 狛江事件グループ 各地を転々としながら犯行繰り返したか 事件翌日の足立区の空き巣事件にも関与|TBS NEWS DIG
- 【全国旅行支援】東京は“9日遅れ”で開始 自治体ごとのルール…困惑の声も
- 京都精華大生殺害事件 未解決のまま「16年」遺族ら情報提供呼びかけ「罪を償って」(2023年1月16日)
- 【タカオカ解説】「豹変した」野党から反発受ける自民党・石破茂“新”首相、13人が初入閣の新内閣発足へ 注目される5人の「元職」とアメリカの反応
- 【斎藤知事・関連ニュースまとめ 】涙のワケは“自民と維新への思い” 「それでも未来の兵庫のために頑張っていきたい」辞職要求で“四面楚歌”の斉藤知事 改めて続投明言
児童ら21人死亡…テキサス州の小学校での銃撃 発砲した高校生 犯行前に『祖母を撃ち』学校へ移動|TBS NEWS DIG
アメリカ南部テキサス州の小学校で男子高校生が銃を発射し、児童19人を含む21人が死亡した事件。全米で衝撃が広がっています。一夜明けた現場には藤森記者がいます。
テキサス州ユバルディの小学校で、現地24日に起きた銃撃事件。児童19人と教師2人のあわせて21人が犠牲となりました。殺害された全員が同じ4年生の教室にいたということです。
テキサス州の治安当局の話では、18歳のサルバドール・ラモス容疑者が駆けつけた警察官に対し発砲しながら教室に入り、その後立てこもった教室内にいた児童たちを次々と撃っていったということで、外にいた警察は教室の窓を割るなどして懸命に子どもたちを逃がそうとしていたということです。
小川彩佳キャスター
「容疑者の犯行の動機などは分かってきているのでしょうか?」
事件前に自分の祖母を銃撃したあと、車で学校に移動して校内に侵入したという容疑者について、州の議員によりますと、18歳の誕生日を迎えてからすぐにライフルを購入し、事件の数日前にはSNS上に銃や弾倉の写真を投稿していたということです。
この小学校で学んでいたのは7歳から10歳の小さなこどもたち。26日木曜日が夏休み前最後の登校日。27日は卒業式が予定されていました。
地元当局が事件の経緯や犯行の動機などを詳しく調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ogvf7rZ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6LGWixd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lgfOe2y
コメントを書く