- 安倍元首相銃撃の山上被告 奈良地裁が初公判10月28日案を提示 起訴から2年以上経過も日程未定 #shorts #読売テレビニュース
- 【事故】ドイツ南部で列車脱線…30人けが4人死亡
- 【ニュースライブ】迫る安倍元総理の国葬 / ENEOS杉森元会長“性加害”で辞任 / “日本刀”で男性切りつけ… 逃走男逮捕 など(日テレNEWSLIVE)
- 車が『男性を約130m引きずり振り落として逃走』道路横断していた男性と接触の後に(2023年4月4日)
- 【夜ニュースまとめ】全国の感染者8万1816人 初の8万人超 など 1月28日の最新ニュース
- 武田信玄も入浴? 知る人ぞ知る“冷たい温泉”「気持ちいい」(2023年8月29日)
接客した60代男性に声をかけ『特殊詐欺被害を未然に防止』…コンビニ店長に感謝状(2022年5月24日)
高齢者に声をかけ特殊詐欺の被害を未然に防いだとして、コンビニエンスストアの店長に感謝状が贈呈されました。
感謝状が贈られたのはローソン熊取野田店の店長・細井一貴さん(33)です。警察によりますと、今年4月、細井さんは接客した60代の男性が「パソコンがウイルス感染し、解除するためには電子マネー5万円分が必要と言われた」などと話したことから、詐欺を疑い警察に通報し、被害を未然に防いだということです。
(ローソン熊取野田店・店長 細井一貴さん)
「ちょっとおかしいんじゃないかなと思って。以前、他のお店でも同じような事案があったので、すぐさま詐欺やなって気づいて、目の前に交番があるので(通報した)」
泉佐野署の管内では、特殊詐欺の被害額が去年はこの時期まで100万円だったのに対して、今年は5月24日時点ですでに約1700万円にのぼるということで、警察は「色々な手口が増えているので警鐘を鳴らしていきたい」としています。
(2022年5月24日放送より記事を作成)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/sFP1LIc
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #コンビニ #店長 #特殊詐欺被害 #未然防止 #高齢者 #感謝状 #泉佐野署
コメントを書く