- 【いま、伝えたい】「“私たちは関係ない”っていうスタンスではいたくない」メキシコに住む日本人が伝えたいこと
- 【8年越しの夢】“カキ養殖”で地域の魅力を…「スマート化」や「雇用創出」に乗り出す38歳男性の思い 徳島・海陽町 NNNセレクション
- プーチン大統領「新型ICBM年内に配備」再び戦線拡大?世界的な食糧危機さらに加速か(2022年6月22日)
- ウクライナ東部で戦闘続く ロシア軍は2026年までに兵士を150万に増員へ|TBS NEWS DIG
- 五輪談合事件 下請け入る代わりに入札参加見送り求められた疑い 組織委と電通側が働きかけか|TBS NEWS DIG
- 【社会科見学ライブ】“100以上”のお化け屋敷を仕掛ける「特命仕事人」 /東京メトロのスゴ技!/東海道新幹線の舞台ウラ2022/東京ドーム秘密エリア など(日テレNEWS)
「子どものことを考えながら過ごす」神戸児童連続殺傷事件から25年 遺族が心境語る(2022年5月24日)#Shorts#児童連続殺傷事件#遺族
神戸市で起きた児童連続殺傷事件で当時小学6年の男の子が犠牲になってから今年5月24日で25年となり、男の子の父親が事件への思いを語りました。
1997年、土師淳くん(当時11)は当時14歳の少年に殺害されました。事件から25年。父親の土師守さん(66)は現在の心境をこう話します。
(土師守さん)
「25年も26年も遺族に関しては何の変わりもないので。いつも通りで、子どものことを考えながら過ごすことしかできないかなと思っています」
元少年は遺族らに手紙を送っていましたが、7年前に無断で手記を出版し、その後、手紙は途絶えました。
土師さんは5月24日に手記を公開し、「なぜ次男の命が奪われなければいけなかったのか、真の回答を求め続けています。遺族の思いに応える努力をしてほしいと思います」と訴えています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/sFP1LIc
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #児童連続殺傷事件 #神戸市 #25年 #遺族 #父親 #手記 #Shorts
コメントを書く