- Uターン客を直撃…伊丹空港で混雑続く 欠航手続きのための特設スペース開設も影響はまだまだ続きそう
- 【鉄道ライブ】 懐かしの「200系」新幹線/ “ブルトレの聖地”で開かれた撮影会 / 「西九州新幹線」開業 など 鉄道ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【中国・上海市】「BA.5」初確認 感染拡大で200か所以上の地区が封鎖
- 水道管事故で“水柱”30m上がる 静岡・浜松市(2023年8月4日)
- 【ニュースライブ】急速に進む円安 暮らしへの影響はーー“1ドル=145円”で家計10万円負担増か…歯止めのきかない円安 政府・日銀は… など(日テレNEWSLIVE)
- 続く高速通行止め…欠航も“強烈な寒波”の影響は 26日の道路・飛行機・鉄道(2023年1月25日)
「約4300万円が戻った」山口・阿武町長が明らかに(2022年5月24日)
山口県阿武町が誤って1人に4630万円を振り込んだ問題で、24日午前に花田町長が会見を開き、9割にあたるおよそ4300万円が戻ったと明らかにしました。
山口・阿武町、花田憲彦町長:「本日現在、合計で4299万3434円を法的に確保することができた」
阿武町は、およそ4300万円について、田口容疑者がオンラインカジノで使っていた決済代行業者3社が町の口座に振り込んだと明らかにしました。
町はこれまで弁護士を通じて決済代行業者に返還の申し立てを行っていました。
また、花田町長は会見でシステムやチェック体制などを見直し、今後、このようなミスを起こさないための取り組みを進めると述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く