- 【ライブ】9/5 夜ニュースまとめ 36人犠牲の京アニ放火殺人初公判 青葉被告 起訴内容を認める / 福島県産のヒラメなど試食 渡辺復興大臣が安全性アピール など 最新情報を厳選してお届け
- アメリカのジャイアントパンダが衰弱 中国市民からは心配の声|TBS NEWS DIG
- 【ワニ】体長3mの“ワニ”をブラシで…年末大掃除
- 【駅員がケガ】東海道新幹線「ひかり」と接触 ホーム柵付近で転倒 名古屋駅
- 【ライブ】『中国に関するニュース』米が“偵察”気球撃墜 中国側が強く反発「強烈な不満と抗議」/「風の影響を受けたアクシデント」「誹謗中傷には断固反対」 など(日テレNEWS LIVE)
- シダックス取締役会がオイシックスのTOBに反対 異例の敵対的買収に|TBS NEWS DIG
「2月24日ほど国を恥ずかしいと思ったことはない」ロシア外交官が辞任 ウクライナ侵攻を“批判”|TBS NEWS DIG
ウクライナ侵攻に抗議して国連関係機関に勤務していたロシアの外交官が辞任しました。
ロシアの外交官を辞任 ボリス・ボンダレフ氏
「ロシア政府の現在の政策に賛同できず、外交官としてこれ以上関わることができません」
ロシアの外交官を辞任したボリス・ボンダレフ氏は、スイスのジュネーブにある国連関係機関で参事官として勤務していました。
声明で、ウクライナ侵攻が始まった2月24日ほど「国を恥ずかしいと思ったことはない」とした上で、「プーチンによる侵略戦争であり、ウクライナ国民のみならず、ロシア国民に対しても最も重大な犯罪だといえる」と強調。ロシア外務省に対しては、「もはや外交を担っていない。あるのは、挑発と嘘と憎しみだけだ」と強く批判しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/y7h3oHe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PjJFug7
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/4VPol2f
コメントを書く