- 本庶特別教授が運転する車と京大の送迎バスが衝突…本庶氏とバス乗車の女性が軽傷(2022年2月23日)
- サポーター歴10年「以前はユニフォーム着ている人なんて僕らしかいなくて…」最終戦1万人超が集まりFC大阪がJリーグ昇格!「10年応援してきて信じられない」(2022年11月21日)
- 兵庫県知事選 維新・清水参院議員が出馬の意向「兵庫県をなんとか立て直したい」斎藤前知事が失職
- 【チェルノブイリ原発】福島第一原発の状況と似ている? 専門家解説
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ゼレンスキー大統領 “反転攻勢”示唆/クリミア半島で燃料タンクが大規模火災「神による罰だ」 など(日テレNEWS LIVE)
- 敵基地攻撃能力保有の衝撃【報道特集】
侵攻後初の戦争犯罪裁判 ロシア兵に終身刑(2022年5月24日)
ウクライナの裁判所はロシアの軍事侵攻後、初めて行われた戦争犯罪の裁判で武装していない民間人を射殺したとしてロシア軍兵士に終身刑を言い渡しました。
23日に終身刑を言い渡されたのはロシア兵のワディム・シシマリン被告(21)です。
侵攻が始まった直後の2月28日、ウクライナ北東部の村で自転車に乗っていた62歳の男性に発砲して殺害した罪に問われました。
シシマリン被告は殺害を認め、亡くなった男性の妻に謝罪しています。
一方、法廷では上官の命令に従うしかなかったと訴えました。
被告側は上訴する方針です。
ウクライナの検察当局はロシア兵による戦争犯罪が疑われる事件が1万件以上あるとして捜査を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く