- パンダ「楓浜」大喜び お正月プレゼント 和歌山県白浜町アドベンチャーワールド
- “泳ぐ宝石”ニシキゴイ 「輸出重点品目」に追加…農林水産物など輸出額 2兆円目標へ(2022年12月6日)
- 【三菱UFJ銀行】店頭・ATM振込手数料を引き上げへ 10月から #shorts
- クリスマス商戦のターゲットは子供ではなく「キダルト」今年の人気はリバイバル あの人形に名作映画も
- 【2月5日関東の天気予報】続々と滑り込む冷たい空気
- 【Nスタ解説まとめ】岸田派 元会計責任者を立件へ/被災地の水道管「耐震化の遅れ」指摘/免許更新で現金使えない?埼玉県の方針に戸惑い/千葉県民は「サイゼリヤ」…料理レシピ県別検索ワード(1月18日放送)
韓国軍が竹島の防衛を想定した定例訓練 国防省は公表せず
韓国軍が先週、島根県の竹島の防衛を想定した定例の訓練を行ったと、現地メディアが報じました。
韓国の聯合ニュースによりますと、先週、海軍と海洋警察が竹島の防衛を想定した定例の訓練を行いました。訓練は毎年2回行われていますが、今回は竹島への上陸はしていないということです。
竹島には先月、韓国の警察庁長官が上陸し、日本政府が強く抗議していました。これまでのところ、国防省は訓練について公表しておらず、日本への刺激を避けた可能性もあります。(29日19:28)
コメントを書く