- 【CDR】どうして亡くなったのかを検証…チャイルド・デス・レビューとは?【久保田編集長のSHARE】|TBS NEWS DIG
- 【300万人突破記念】駒見直音アナへの質問大募集!!【テレ朝】#shorts
- 洋服選び迷った時のスクワット…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年9月8日)
- フィットネスジムの天井裏に侵入しシャワー中の女性の裸をのぞき見か「間違いありません」容疑認める 群馬・前橋育英高校の教諭|TBS NEWS DIG
- 中国が主張の“気象観測用の気球” 日本で確認も気象庁長官「通知はない」(2023年2月15日)
- 「ドッカーンってものすごい音が…」創価学会の講堂建設現場で大型重機横転、通行人ケガ『太閤園』跡地
バイデン大統領、台湾有事に関与明言 中国は「強烈な不満」(2022年5月23日)
岸田総理大臣と会談したアメリカのバイデン大統領は会見で中国が台湾に対して軍事行動を取った場合、台湾を防衛するために軍事的な措置で直接関与すると明言しました。
アメリカ、バイデン大統領:「(Q.ウクライナの紛争にはアメリカは軍事的に直接関わりたくない一方で、台湾を防衛するために直接関わるのか?)YES」「(Q.本当に?)アメリカはそういう約束をしている」
バイデン大統領は23日、踏み込んだ発言で中国を牽制(けんせい)しました。
バイデン氏は「1つの中国政策」は支持しているとしながらも、「中国が武力を使って台湾を制圧することは認めない。そうさせないよう各国と結束していく」と強調しました。
これに対して中国外務省は「強烈な不満と断固たる反対を表明する」と強く反発しました。
一方、台湾の外交部は「バイデン大統領とアメリカ政府が台湾に対する揺るぎないコミットメントを再確認したことを心から歓迎する」とコメントを発表しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く