- 一時1ドル139円台に 1日で2円以上も円安進む|TBS NEWS DIG
- 「人々や社会の役に立てれば」愛子さま日赤に就職へ 公務と両立可能な嘱託職員に【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月23日)
- 【全国の天気】大雪ピーク持続 危険な降り方続く「東海道新幹線」影響も(2022年12月23日)
- モロッコ・フランスのサポーターが警官隊と衝突 パリ・シャンゼリゼ通り FIFAワールドカップ ベスト4進出で| TBS NEWS DIG #shorts
- 【アメリカ下院議長】5日に台湾・蔡英文総統と会談へ ロサンゼルス郊外で
- “ほぼ満床”でも次々と救急車が…猛暑と新型コロナ ピークは?(2022年8月16日)
バイデン大統領、台湾有事に関与明言 中国は「強烈な不満」(2022年5月23日)
岸田総理大臣と会談したアメリカのバイデン大統領は会見で中国が台湾に対して軍事行動を取った場合、台湾を防衛するために軍事的な措置で直接関与すると明言しました。
アメリカ、バイデン大統領:「(Q.ウクライナの紛争にはアメリカは軍事的に直接関わりたくない一方で、台湾を防衛するために直接関わるのか?)YES」「(Q.本当に?)アメリカはそういう約束をしている」
バイデン大統領は23日、踏み込んだ発言で中国を牽制(けんせい)しました。
バイデン氏は「1つの中国政策」は支持しているとしながらも、「中国が武力を使って台湾を制圧することは認めない。そうさせないよう各国と結束していく」と強調しました。
これに対して中国外務省は「強烈な不満と断固たる反対を表明する」と強く反発しました。
一方、台湾の外交部は「バイデン大統領とアメリカ政府が台湾に対する揺るぎないコミットメントを再確認したことを心から歓迎する」とコメントを発表しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く