- 住宅火災で住人男性と連絡取れず 現場から1人の遺体 消火活動続く 愛知・尾張旭市(2023年3月14日)
- 豆で作ったツナセブンイレブンが原料の新しいツナマヨのおにぎりの販売を発表TBS NEWS DIG #shorts
- 「間違いない」電子計算機使用詐欺の疑いで男を逮捕 阿武町給付金問題(2022年5月18日)
- 【ニュースライブ 5/10(金)】無人バイク暴走/堺市で初“特定空き家”行政代執行/偽造マイナカードでスマホ乗っ取り ほか【随時更新】
- サッカーW杯2022へ 元日本代表・内田篤人氏らエール(2022年8月13日)
- 「韓国人に敵対感情」ウトロ地区放火の23歳男に懲役4年「偏見に基づく犯行で独善的」(2022年8月30日)
ゼレンスキー大統領「勇気ある人物賞」を受賞(2022年5月23日)
ウクライナのゼレンスキー大統領が、これまでにオバマ元大統領も受賞した「勇気ある人物」賞に選ばれました。
駐豪アメリカ大使、キャロライン・ケネディ氏:「彼の勇気を上回るのは唯一ウクライナ国民の勇気だけだ。彼らの勇気は、自由と法の支配のために戦うアメリカ人をはじめ、世界を一つにしている」
「JFK勇気ある人物賞」は、ジョン・F・ケネディ記念図書館財団がアメリカの国内外で民主主義を守るために勇気ある行動をした公職者に贈る賞です。
ゼレンスキー大統領はアメリカ人4人と並んで今年の受賞者に名前を連ねました。
「リーダーシップを持ち、国のために生死を賭けた戦いに臨むウクライナの人々の精神、愛国心、そして飽くなき自己犠牲を先導した」ことが受賞理由だということです。
「JFK勇気ある人物賞」はこれまで大統領を務めたジョージ・H・W・ブッシュ氏やバラク・オバマ氏も受賞しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く