- 【ニュースライブ 9/8(金)】4歳女児暴行死 「怖い」訴え/大和路線や環状線で座席切りつけ被害/NEC社員逮捕 特殊詐欺G指示役か ほか【随時更新】
- 【速報】神奈川・由比ガ浜で男子高校生を発見 意識不明の重体(2023年8月18日)
- “刃物で襲撃”恐怖の一部始終 隣人トラブルが“殺人未遂”に…防カメ設置矢先に被害(2022年9月6日)
- 【海鮮まとめ】新鮮なマグロが食べ放題! /マグロ愛強すぎ親子が作った、仰天マグロ丼! / 豪快すぎる!穴子1本丸ごと握り! など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 稲盛和夫名誉会長の訃報 中国でも速報 ベストセラー「生き方」が高い人気(2022年8月30日)
- リアルな恋愛相談が飛び交う「結婚相談所」婚活を二人三脚で支える敏腕仲人に密着【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
海保、早めの災害派遣要請へ「迅速対応求められる」(2022年5月23日)
北海道・知床半島沖での観光船沈没事故を受けて、海上保安庁が海難事故の際の自衛隊への災害派遣要請を早めるよう全国の管区に指示したことが分かりました。
今回の事故を巡っては、救助のヘリコプターが別の任務中だったため、潜水士のピックアップや給油をする必要があり現場への到着が通報から3時間ほど掛かるなど救助活動の遅れも指摘されています。
これを受けて海上保安庁は全国の管区に対し、海難事故が起きた際の自衛隊への災害派遣要請を早めるよう指示したということです。
海上保安庁の奥島長官は「一刻を争う重大な事案についてはより迅速な対応が求められ、すでに自衛隊との調整を始めている」と話していて、今後、具体的な連携の内容を決めるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く