【独自】“屋外マスク不要”外す? 2000人定点観測・・・街ゆく人々が感じる変化(2022年5月23日)

【独自】“屋外マスク不要”外す? 2000人定点観測・・・街ゆく人々が感じる変化(2022年5月23日)

【独自】“屋外マスク不要”外す? 2000人定点観測・・・街ゆく人々が感じる変化(2022年5月23日)

 政府が新たに示したマスク着用の見解。屋外では多くの場合でマスクは必要ないといいますが、街の人は早速マスクを外すのか。2000人を調査しました。

■マスク外す?外さない?困惑も

 20日から3日間、東京・有明で初めて開催されたイベント「春の食フェスティバル2022」は、多くの人でにぎわいました。

 晴天に恵まれた、様々な料理が楽しめるイベント会場では、多くの人でにぎわっています。かなり暑いなかですが、マスクを着けながら、列を作っています。

 来場客:「(Q.どうですか、ビール)この雰囲気と相まって、すごいおいしい」「大きいフェス、すごい好き。なかなかなかったので、きょうは久々に。天気も良いですし、すごい楽しい」

 イベントが開かれているのは屋外ですが、店の前など人が密集してしまう場所もあるため、会場内ではマスク着用がルール。訪れた人たちも皆、マスクを着けいます。

 3年ぶりに開催された「よこすかカレーフェスティバル」でも、同様にマスク着用がルールです。

 来場客:「(Q.3年ぶりのよこすかカレーフェスティバルは?)とっても、おいしいです。もっと色んなカレーを食べたかったので、追加で一人分だけ頼みました」

■屋外で“マスク不要”政府見解

 20日、厚生労働省はマスク着用について、新たな見解を発表しました。

 屋外では、会話をほとんどしなければ、距離にかかわらず、マスクは「必要なし」。会話をする場合でも、2メートル以上距離を取れば「必要ない」としました。

 この日午前中には、20度以上に達した都内。外を歩く人の中には・・・。

 父親:「(Q.外でマスクを着けない理由は?)暑くなっちゃうんで」「(Q.お子さんだと、心配になりますよね?)そうですね」

■定点観測・・・2000人の判断は?

 屋外でのマスク着用に関する新たな見解を受けて、街の人は早速マスクを外すのでしょうか?

 22日に有明駅前で、どれくらいの人がマスクを外しているかを定点観測。午前11時からの30分間で通った2000人以上をウォッチしてみました。

 ほとんどの人が、マスクをしていて、してない人を探すほうが大変です。政府が指針を出したからといっても、マスクを外すのは、少し抵抗があるようです。

 マスクを着けている人と、着けていない人の数を数えました。着けていた人が、2003人です。着けていなかった人が、105人ということで、大体100人のうち5人ほどがマスクを着けていなかったということになります。

 番組の調査では、屋外にもかかわらず、マスクを外していた人はわずか5%という結果になりました。

■「着けないといけないイメージ」

 それでも、街ゆく人々は変化を感じていました。

 男性:「(Q.この数字はどう?)105人もいるんだ」
 母親:「意外といるんだな」

 屋外でのマスクの着用を今後どうしていくのかについても、50人の人に聞きました。

 男性:「(Q.マスク着用どう思う?)外したいですけど、なんか慣れちゃいましたからね。着けないといけないイメージがある」

 男性:「周りがマスクしているので、外すのが悪みたいな感じはありますね」

 マスクに依存しているという声もありました。

 高校生:「外したいけど、今まで着けていたので。癖というか、違和感を感じて、勉強とか集中できないかなと思うところはあるかと」

 母親:「マスクに慣れてしまったので、安心感というか。ノーメイクで、そのまま出掛けられるので、結構便利かなって思ってもいます」

 マスク着用が日常となっている人がいる一方で、小さな子どもがいる家庭は・・・。

 母親:「家の前では、実は(マスクを)外してました。子どもにも暑いし、25度を超えると苦しいって言って可哀想だし」

 子ども:「(Q.暑い時にマスクはどう?)暑い」

 50人に聞いたところ、屋外でも27人は今後もマスクと着けると回答。23人がマスクを外したいと回答しました。

 イベント主催者は、次のように話します。

 横須賀市 観光課・高野淳一課長:「マスクを外すっていうことも、来年そういう世の中になっているかもしれませんので。現状を把握して、次の開催のために考えていきたいなと」

(「グッド!モーニング」2022年5月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事