- 出生数80万人下回る“過去最少ペース”…専門家「対策に今後10年間が最後のチャンス」(2022年11月29日)
- 【シンママ兼アイドル】リアル“推しの子”!? 3歳娘の母・辺見レナの子育てに密着 離婚の理由は?【Venus Parfait】|ABEMAエンタメ
- 原油価格の安定化に向け・・・岸田総理 サウジ・ムハンマド皇太子と電話会談(2022年3月17日)
- 【最高の勉強法】日米医師免許“同時合格”の安川康介氏が薦める…科学的根拠に基づいた「白紙勉強法」とは?早慶現役合格の高校生も|アベヒル
- 【恐怖】走行中・・・“ブラシ”投げ付けられる 男逃走(2022年2月22日)
- 駅弁で食中毒か 兵庫県でも下痢や吐き気など体調不良の訴え 駅弁フェアで拡大、27都県で約300人
米大統領来日 東京都心は厳戒警備、18000人態勢|TBS NEWS DIG
アメリカのバイデン大統領が来日し、東京都心では警視庁が厳戒態勢で警備にあたっています。
22日夕方、バイデン大統領が来日し、警視庁はアメリカ大使館や宿泊先のホテル周辺で車両検問をして不審物がないか確かめるなど警戒を強化しています。
23日は日米首脳会談が行われるほか、24日には日米にオーストラリアとインドを加えた4か国の枠組み「クアッド」首脳会合が開催されます。
警視庁は24日までの警備期間中、特別警備本部を設置し、機動隊員などを中心に18000人で各国大使館などの重要施設や主要駅での警備にあたります。
また、ERTと呼ばれる緊急時初動対応部隊や爆発物処理班も配置されて緊急時に対応するほか、ドローンによる不法行為を防ぐための警備も行っています。
都内では、バイデン大統領をはじめ、各国首脳の移動などにあわせ随時交通規制が行われる予定で、警視庁は公共交通機関の利用を呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JAu8fNa
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/psof0Xi
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1brVYM6
コメントを書く