- 「悪質で危険」遮断機も信号も無視して突破 減速の様子なし【スーパーJチャンネル】(2023年12月18日)
- マイナカードめぐりミス続出 別人口座を誤登録 「困ります」自治体からも苦言(2023年5月24日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(8月11日)
- 桃鉄新作にスタジオ大興奮! #アベヒル #Shorts
- 3歳娘をひもで縛り暴行 母親逮捕 レジャー目的で出かけたか 児相は数か月前に虐待の可能性把握「必要な対応をしていた」|TBS NEWS DIG
- 歯周病は「国民病」…健康に大きなリスクも 歯周病を「唾液」でチェックする無料検査イベント行われる|TBS NEWS DIG
豪州政権交代へ 総選挙で野党労働党が勝利(2022年5月22日)
21日に行われたオーストラリアの総選挙で、野党の労働党が勝利し、9年ぶりとなる政権交代が確実となりました。日米インドとの協力枠組み「クアッド」への影響も今後、注目されます。
オーストラリアの公共放送ABCは、下院151議席などを選出する総選挙で最大野党の労働党が勝利し、政権交代が確実となったと報じました。
アルバニージー氏は21日夜、勝利宣言を行い「多くの国民が変化を求めて投票した。オーストラリア国民にふさわしい政府をリードしていく」と話しました。
モリソン首相が率いる与党連合は敗れたため、次期首相は労働党のアルバニージー党首が務めることになります。
24日には日米豪印4カ国の協力枠組み「クアッド」の首脳会合が日本で開かれる予定で、アルバニージー氏が新たな首相として出席する見通しです。
政権交代により、中国との対立姿勢を強めていたこれまでのオーストラリアの外交政策がどのように変化するのか、「クアッド」4カ国の連携への影響も注目されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く