- 【“アゾフ連隊”メンバー】「街や村を破壊しつくしている」 ロシア軍を非難
- 「白銀の世界」で分厚い氷河に肉薄 じっくり見るドローン4K【南極×自由研究#7】
- 北朝鮮外務省「情勢安定に重大な脅威」 アメリカ軍空母の日本海展開に強い警戒感|TBS NEWS DIG
- 日常的に子どもらに暴行か 放課後等デイサービス施設代表ら 防犯カメラに複数回暴行する様子が記録
- “総理公邸で忘年会”写真が週刊誌に…岸田総理が長男・翔太郎秘書官を“厳重注意”も、更迭はせず 野党からは「親族優先はやってはいけない」|TBS NEWS DIG
- 【世界の異常気象】米で川が干上がりカジノ船が出現、南極に全長130km“異常な亀裂”(2022年11月2日)
米・バイデン大統領きょう来日 あす日米首脳会談 |TBS NEWS DIG
韓国を訪問中のアメリカのバイデン大統領は22日午後、日本に到着します。就任後、初めての来日で、岸田総理との首脳会談などが予定されています。
アメリカ バイデン大統領
「尹大統領と私は抑止力をさらに強化することで、北朝鮮の脅威への対応を含む地域の安全保障の課題に取り組み緊密に連携することを約束した」
アメリカのバイデン大統領は21日、韓国の尹錫悦大統領と首脳会談を行い、核・ミサイル開発を進める北朝鮮への対応をめぐり、アメリカが核戦力を含む韓国への「拡大抑止」を約束するなどとした共同声明を発表しました。
そのバイデン氏は22日午後、日本に到着します。23日、天皇陛下との会見や日米首脳会談にのぞむほか、24日には日米にオーストラリアとインドを加えた4か国の枠組み、「クアッド」の首脳会合にも参加する予定です。
岸田総理
「日米同盟のさらなる強化、これもしっかり確認したいと思います」
岸田総理は21日、ウクライナ情勢や核軍縮などの課題について、「率直に意見交換したい」と述べました。また、中国を念頭に、「自由で開かれたインド太平洋の実現に向け、緊密な連携を確認したい」と強調しました。
バイデン氏は日本滞在中、「IPEF=インド太平洋経済枠組み」の立ち上げを表明する予定で、日本も賛同し参加する方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HWFdMUm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/z4gm0QZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/oy4DxLO



コメントを書く