【関東の天気】都心で今年一番の雨 天気回復も雷に注意(2022年5月21日)
東京都心は今年一番の強い雨となりました。低気圧や湿った空気が原因で、同じ時間の渋谷と六本木の様子を比べても強さが全然違います。夏のゲリラ雷雨のように局地的な大雨となりました。この時間も群馬県内などで雨が強まっています。
この後の予想を見ると、夜にかけて所々で雨が降り、日付が変わるとまた、まとまった雨雲が掛かって本降りになりそうです。
東京や埼玉は朝まで、千葉から茨城も昼前ごろにはやみそうです。雨が上がった後は日差しも出てきます。
オレンジ色の晴れエリアが広がり、天気は急速に回復ということになりそうです。
北部で25度くらいまで上がるので、ムシっと感じられそうです。
日差しが出ても油断できないのが、この週末の天気です。
雷が発生する確率を見ると、山梨から東京、栃木県内で黄色い表示で雨雲が発達しやすくなります。
山沿いは雷雨の恐れがあり平野部でもにわか雨の可能性があります。天気回復の後も急な雨に注意して下さい。
週間予報です。週明け23日は強い日差しで気温上昇、夏日続出で30度近くまで上がる所もありそうです。
この先も天気変化は大きく、来週後半はまた雨やくもりのぐずついた天気が戻ってきそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く