- 「ほんまに困る」介護保険料 大阪市が全国最高の9000円超 吉村知事「高齢の単身者が非常に多い」
- 金子総務大臣“KDDIへの行政指導、今後の判断”(2022年7月3日)
- 【初公判】交際女性の首絞め窒息死させ…女性の長女に“わいせつ”
- 【若一調査隊】衝撃の遺品とは?『桜田門外の変』痕跡が生々しい証拠物件も拝見!「圧巻の五百羅漢像」に託された藩主の哀切な思いとは 彦根市の天寧寺を徹底調査!
- 心霊スポットとして知られる“廃ホテル”で…「ホテルが燃えている」 けが人はなし 静岡県下田市|TBS NEWS DIG #shorts
- 「頭が血だらけになるだろう」アメリカ・ペロシ下院議長の台湾訪問に中国が猛反発するワケは? 台湾取り囲む海域で軍事演習も|TBS NEWS DIG
【速報】食品8385品目が今年中に値上げ 夏もラッシュに(2022年5月21日)
主な食品メーカー105社が今年中に値上げする商品は8000品目を超える見通しであることが明らかになりました。夏も値上げラッシュになりそうです。
帝国データバンクが上場する主な食品メーカー105社を調査したところ、1月から5月までにすでに4770品目が値上げされました。
さらに、6月以降に値上げが計画されているのは3615品目です。
このうち7月は1500品目を超える見通しです。
1カ月としては今年最も多くなり、帝国データバンクは「値上げの夏になりそうだ」とみています。
今年中に値上げされるのは今のところ8385品目に上り、平均の値上げ率は12%だということです。
帝国データバンクは「秋口以降も値上げラッシュが続く可能性がある」と分析しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く