- 「録音データはある」東京地検特捜部の検事が不起訴を示唆して“供述誘導”か 河井克行元法務大臣をめぐる買収事件【news23】|TBS NEWS DIG
- 台風の影響で各地災害級の大雨に 関東でも初「線状降水帯」予測(2023年6月2日)
- 【デパ上グルメまとめ】新鮮な金沢の食材を使った大行列のお寿司/ サクサクぷりっとえび天和風カレー / 肉汁溢れる!”飲めるハンバーグ” など グルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 公取委が輸入食品販売「カルディ」に勧告 下請けから“料金不当徴収”(2023年3月17日)
- 三井住友FG 世界初の「マルチナンバーレスカード」を発表|TBS NEWS DIG
- 米議会乱入 極右組織元リーダーに禁錮17年 「好奇心が勝ってしまった」などと謝罪|TBS NEWS DIG #shorts
「事実無根だ」女性記者へのセクハラ疑惑 細田衆院議長が自ら説明へ(2022年5月20日)
細田衆議院議長は、女性記者へのセクハラ疑惑が報じられたことに対して「事実無根だ」と反論し、自らが説明する考えを示しました。
19日発売の週刊文春は細田議長が女性記者に「今から家に来ないか」と深夜に電話で誘うなど、セクハラと受け止められかねない行為を繰り返したと報じています。
立憲民主党などは「事実なら大変由々しき問題だ」として、細田議長が自ら説明するよう与党側に求めていました。
衆議院の山口議運委員長は細田議長が19日に騒動を謝罪したうえで「全く事実と違う。週刊誌には厳重に抗議したい」と話し、自らが説明する考えを示したことを明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く