- 【冬眠のため】住宅の庭の木の穴に「クマ」が住みつく アメリカ
- “釘ガスボンベ事件”との関連は?“無職マンション住人”放火の疑いで逮捕 自分の車含め6台の車を燃やしたか その理由とはいったい…【news23】|TBS NEWS DIG
- 皆さんも、お昼の定番を教えてください!🍜【エナジージャンケン】#shorts
- カプセルで薬を時間差放出 飲み忘れなど防止へ(2023年5月2日)
- 京都北野天満宮厄除けや無病息災を願う恒例の神事大茅の輪くぐり日
- 【ライブ】最新ニュース:東日本の太平洋側、猛烈な雨が降るおそれ/ 台風8号 静岡市で約3万世帯に避難指示/「悪魔の詩」作家、男に首など刺されケガ など(日テレNEWS LIVE)
韓国 感染拡大に歯止めも徐々にオミクロン株が拡大(2021年12月29日)
経済との両立を目指す「ウィズコロナ政策」を中断した韓国では、感染者の増加が鈍化しつつあります。一方で、新たな変異株「オミクロン株」は徐々に広がっています。
29日に発表の新規感染者は5409人で、1週間前の同じ曜日から2000人以上、減少しました。
韓国政府が18日から行動規制などを再強化したため、一定のブレーキが掛かった形です。
一方、重症者は1151人と9日連続で1000人を超え、再び最多となりました。
また、すでに各地で市中感染が始まっているオミクロン株の新規感染者は109人で、合わせて558人となりました。
韓国政府はワクチンのブースター接種を2回目接種の3カ月後と大幅に繰り上げ、感染拡大との「速度戦」の様相です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く