- 「君の名は。」プロデューサーに実刑判決「未成年者との性行為や、その隠し撮りを繰り返していた」#shorts #読売テレビニュース
- 3COINS+plusとカインズの「食品コーナー」をチェック!値上げの冬にうれしい“掘り出しモノ”が続々|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】『鞭で子どもを打つことを推奨』『最大3日間の断食』旧統一教会・元2世信者小川さゆりさん“宗教虐待”の現状訴える「子どもたちに残さぬため…一刻も早く解散させて」
- アバターロボットやCG体が大阪に集合遠隔操作で接客行う実証実験人で体の操作も
- 北朝鮮“ミサイル発射”失敗に礒崎教授「今回は1号機であるということを何度も口にしている」発射は今後も続くとの見方|TBS NEWS DIG
- いよいよアジア大会開幕!中国・杭州の国際放送センターから豪華施設&激安グルメご紹介!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
【独自】日米首脳会談 岸田総理が防衛費増額表明へ(2022年5月20日)
岸田総理大臣は、韓国訪問を終えて来日するバイデン大統領との首脳会談で、日本の防衛費の増額を表明する見通しであることが分かりました。
(政治部・山本志門記者報告)
会談の最大のテーマは、ロシアによるウクライナ侵攻を踏まえ、中国にどう対抗していくのか、日米の結束を打ち出すことが狙いです。
両首脳は中国を念頭に「核の傘」を含む軍事力で日本を守る「拡大抑止」について確認するほか、中国に対し核戦力の透明性や核軍縮を呼び掛ける見通しです。
そのうえで「台湾海峡の平和と安定の重要性」を改めて確認し、中国を牽制(けんせい)します。
また、日本の防衛費については地域の安全保障に責任を持つ観点からNATO諸国並みにGDP比で2%程度を念頭に増額する方針を伝える見通しです。
一方、経済面でも中国への対抗を鮮明にします。
半導体の開発や生産協力に加え、アメリカが発足させる経済枠組みについても日本の参加を表明します。
その後、開催されるオーストラリアとインドの首脳を交えた会議、クアッドでも中国への対応で連携するなど「包囲網」を広げていきたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く