- 【超高齢化】“5人に1人”増え続ける認知症患者 どう向き合う?予防・治療ビジネス最前線|経済部 国吉伸洋デスク
- 【地震特集】「スロースリップ=ゆっくりすべり」をとらえる!観測研究を行う探査船に潜入 能登半島、千葉東方沖、豊後水道、そして南海トラフ…地震との関連性は【ウェークアップ】
- 【江戸川区“男性殺害”】住宅の2階と3階に足跡 逮捕の中学教諭のスニーカーと同種類
- 「下りてこられてよかった」小学生らが登山中にけがした男性救助 警察から感謝状 |TBS NEWS DIG
- 【絶品焼肉】石田純一「キラーコンテンツは一つでいい」商品化まで8カ月…こだわり抜いた最高傑作|ABEMA的ニュースショー
- 格安うたい三重からデンマークへ 無許可で海外引っ越し請け負いか(2023年8月10日)
父から「さよなら」 アゾフ大隊兵士の娘が心境語る(2022年5月20日)
ロシア軍に投降したとみられるウクライナのアゾフ大隊の兵士の娘がANN取材に対し、音信不通となっている父を案じ、不安な思いを語りました。
ウクライナから避難、ケイトさん(18):「2週間前、父が連絡をくれました。父は『さよなら』と言いました。自分たちは生きられないと思ったのでしょう」
ポーランドへ避難してきたケイトさんの父親(42)は、マリウポリでアゾフ大隊の兵士としてロシア軍に対し抵抗を続けていました。
拠点の製鉄所からは16日以降、多くの兵士が投降しましたが、父親とは連絡が取れないままです。
ウクライナから避難、ケイトさん:「(再会できたら)戦争で何が起きたか、何をしたかは聞きません。ただ、そばで座っていたい」
ケイトさんは、父親らが「英雄としてウクライナに帰ってきてくれると信じている」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く