- 「値上げ、賃上げ、利上げ」の行方は? 2024年 日本経済浮揚のカギを探る【Bizスクエア】
- 182時間ぶりの救出も…現地は深刻な物資不足 トルコ・シリア地震「日本からできる支援を全力で」私たちにいまできることは|TBS NEWS DIG
- 猛暑日熱中症の搬送相次ぐ36超の京都外国人観光客は悲鳴(2023年7月4日)
- 【Nスタ解説まとめ】渋谷区長“ハロウィーン来ないで宣言” / ジャニーズ会見「指名NGリスト」運営会社が謝罪 / ジャニーズ事務所は関与否定 / “秋の花粉症”に要注意
- 【村上隆さん】「NFT作品」の個展開催 ニューヨーク
- “コミケ”2年ぶり開催で大行列・・・“年末年始”列島各地で大混乱【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年1月4日)
【朝の注目】「バイデン大統領来日控え・・・テロ警戒」ほか4選(2022年5月20日)
20日朝の注目ニュースをまとめます。
■北朝鮮「ICBM」に燃料注入の兆候
バイデン大統領訪韓に合わせ、挑発行為に及ぶ可能性もあります。
北朝鮮が、ICBM(大陸間弾道ミサイル)の燃料を注入する兆候を確認したと、韓国メディアが報じました。
発射準備の一環とみられています。
■自衛隊“迎撃ミサイル”の展開訓練
迎撃ミサイルは、全国17の地点に配備されています。
北朝鮮による弾道ミサイル発射が相次ぐなか、航空自衛隊のPAC3(地上配備型迎撃ミサイル)の訓練が行われました。
■バイデン大統領来日控え・・・テロ警戒
警視庁は、日本でのテロの可能性が高まっているとしています。
バイデン大統領ら4カ国の首脳が集まって協議する「クアッド」が24日に開催されるのを前に、東京・港区のアメリカ大使館周辺で検問が始まりました。
■「飽和潜水」始まるも・・・手掛かりなし
新たな手掛かりは、見つかっていません。
知床の観光船沈没事故で、「飽和潜水」により潜水士2人が船内に入ったということです。
20日も、飽和潜水による行方不明者の捜索が行われる予定です。
■ドーベルマン窃盗 容疑者を直撃
テレビ朝日のカメラが、逮捕前の容疑者を直撃していました。
千葉県木更津市の家から、ドーベルマン2頭を盗んだなどとして、男女3人が逮捕されました。
盗まれた2頭は、埼玉県内で保護されたということです。
(「グッド!モーニング」2022年5月20日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く