- LIVE夜ニュースまとめ 建設現場で生き埋め 男性発見の情報 福岡市/在日米軍横田基地に爆破予告一時退避指示 / ロシア一日で1000人以上を殺害など 最新情報を厳選してお届け
- ロシア日本に対する勝利の日制定へ専門家愛国心をより駆り立てたい思いも知っておきたい(2023年6月22日)
- 「#闇バイト」でTwitter検索すると…警察の警告文ツイートに繋がるようにするも“いたちごっこ”か|TBS NEWS DIG
- 100円ショップに刃物男 店員脅し38万円奪って逃走(2022年11月13日)
- 【たまご不足でも】“新商品”が続々登場…卵を使わないケーキ
- 【事故】浦添市商業施設で7歳女児が3階付近から1階転落 搬送の際、意識ない状態
飽和潜水で捜索も手がかりなし 知床観光船沈没事故|TBS NEWS DIG
北海道・知床半島沖の観光船沈没事故で、深い海で活動できる飽和潜水(ほうわせんすい)による捜索が始まりましたが、これまでのところ、行方不明者の発見につながる新たな手掛かりは確認されていません。
作業船「海進」による飽和潜水はきのうから始まり、午後4時前、潜水士を乗せたカプセルが海に入りました。高い気圧に体を慣らした3人の潜水士は水中エレベーターで水深100メートルまで下りて、このうち2人が沈没事故のあと、初めて船内を捜索しました。
乗客家族への説明会でその状況が報告されました。
木村次郎国交大臣政務官
「捜索が行われているが、行方不明者につながる新たな手がかりは確認されていない」
きょうも午前7時ごろから水中エレベーターで潜水士を下ろし、午前8時以降に最長で5時間、海底での捜索を行う予定です。海上保安庁は船内の捜索をきょう中に終え、船の引き揚げに向けた調査を進めることにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/skIiuHj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UPydIQm
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ON1Mo27
コメントを書く