- 【ライブ】注目ニュース解説「知りたいッ!」まとめ サル痘“人から犬に感染”初確認/「過去“統一教会”と関係」新閣僚ら次々と…/「改良型ワクチン」 ――など(日テレNEWS LIVE)
- 「プーチンは戦争犯罪者」1000人以上暮らす避難所に空爆・・・止まらない“市民への攻撃”(2022年3月17日)
- 【東海第2原発】村長などが視察 再稼働に向け状況を確認
- 【ウクライナ全土に空爆】欧米の戦車供与“ロシア反発”報復の危機は◆日曜スクープ◆(2023年1月29日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア国防省、契約軍人の募集を開始/ロシア“不法連れ去り”の子ども、ウクライナ帰還/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 激論→お好み焼き→激論 古館がビビる橋下の凄さ #NewsBAR橋下 #shorts
【5月20日(金)】金曜日は内陸で気温30℃近く 熱中症対策を【近畿地方】
金曜日の近畿地方は熱中症に気を付けてください。
最低気温はだいたい平年並みで、13℃から17℃くらいの所が多いでしょう。朝は羽織るものがあってちょうどいい肌寒さとなる一方で、日中は気温が上がる見込みです。最高気温は前日より低めではあるものの、各地で25℃以上の夏日、北部の内陸では30℃近くまで上がる所もありそうです。カラッとして真夏ほどの暑さではありませんが、この時期は体がまだ暑さに慣れていません。屋外での農作業や激しい運動の際は、こまめに水分補給を。室内も風通しを良くしたり、エアコンを使ったりするなど、油断せずに熱中症対策を心掛けましょう。
天気は湿った空気の影響で、雲が広がりやすいでしょう。ほとんどの所で雨の心配はありませんが、紀伊山地周辺では午後にパラパラ、雨が降る可能性があります。山沿いの地域では、空模様の変化に気を付けてください。
土曜日は曇り。前線や低気圧の動き次第では、広い範囲で雨が降る予報に変わる可能性もあります。最新の気象情報をご確認ください。
日曜日からしばらくは、穏やかに晴れる日が続く見込みです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/gU4MRfX
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く