- 掘削現場でヒ素含む蒸気 約50日ぶりに噴出ほぼ収まる 北海道蘭越町(2023年8月19日)
- 【“刃物男”が死亡】説得に刃物振りかざし…警察官が発砲 母親ら3人襲い部屋に立てこもる
- 【安倍元首相銃撃】岸田首相「暴力に屈しない」
- 【ライブ】最新ニュース:千葉大病院“コロナ重症化メカニズム”世界初の解明/阿武町誤振り込み 田口被告保釈「仕事をして返済していこうと…」/など(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】“ももクロ”などに楽曲提供 有名音楽プロデューサーが盗撮未遂容疑で逮捕「ストレス発散したかった」 バッグに仕込んだモバイルバッテリー型カメラ使用か|TBS NEWS DIG #shorts
- 【G7広島サミット】“成功” “失敗”分かれ目は?岸田総理の外交戦略|政治部 原慎太郎デスク
【ウクライナ情勢】”東部のロシア軍攻撃小規模に” アメリカ分析
激しい戦闘の末、事実上「陥落」したウクライナ南東部マリウポリの製鉄所から、これまでに900人以上の兵士が退去しました。
マリウポリのアゾフスタリ製鉄所から退去したウクライナ兵について、ロシア国防省は18日、「これまでに959人が投降し、このうち80人が負傷している」と発表しました。
兵士らはロシア軍の車両で親ロシア派の地域に移送されていて、ロシア国防省は、ドネツク州の病院で治療を受けているとするウクライナ兵の映像も公開しました。ウクライナ側は捕虜交換を求めていますが、ロシアが応じるかはわかっていません。
一方、アメリカ国防総省の高官は18日、東部ドンバス地方で戦うロシア軍の攻撃が、より小規模になっているとの分析を明らかにしました。部隊の編成も、中隊規模の部隊が増えていると指摘しています。
(2022年5月19日放送)
#ukraine #ウクライナ #ロシア #アメリカ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WizGfmd
Instagram https://ift.tt/81iNa6e
TikTok https://ift.tt/uqgf7hL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く