- 【ウクライナ侵攻まとめ】マリウポリ“陥落”…捕虜の交換は不透明 欧州2国「NATO加盟申請」
- 「この辺で生活している?」 福岡・北九州市で5頭ほどのイルカの姿|TBS NEWS DIG
- 「NHK党」立花孝志被告二審も有罪 執行猶予付き判決 NHK契約者個人情報を不正入手撮影しネットに公開すると迫った罪など|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 1/15(月】地震を知らない子どもたちへ 建物の安全性講座/パトカーに追跡され 男性はね逃走/被災地の保育園受け入れ再開 他【随時更新】
- ハワイ山火事 日本人夫婦語る「自宅に娘」 生死分けた行動(2023年8月14日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(8月7日)
北朝鮮「ICBM」近く発射か・・・“核実験”行う可能性も(2022年5月19日)
CNNは17日、アメリカ政府は、北朝鮮が今後48時間から96時間以内に、平壌付近からICBM(大陸間弾道ミサイル)を発射する可能性があると分析していると報じました。
バイデン大統領は日本時間の20日から、韓国と日本を相次いで訪問する予定です。
分析によれば、北朝鮮がそのタイミングに合わせて、軍事的挑発を強める恐れがあるということです。
さらに18日、松野博一官房長官は、次のように話しました。
松野博一官房長官:「今後の核実験の実施を含め、さらなる挑発行為に出る可能性があるものと考えています」
個々の情報の具体的な内容については、言及を差し控えるとしながらも、北朝鮮が新たな核実験を行う可能性を指摘しました。
(「グッド!モーニング」2022年5月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く