- 【バイデン大統領】フィンランド・スウェーデン首脳と会談 NATO加盟「完全に支持する」
- 洋服選び迷った時の胸のストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2023年2月1日)
- 【LIVE】お昼のニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(1月12日)
- 山際大臣 旧統一教会関連団体の会合と報告 名前公表されず その後訂正(2022年9月30日)
- 知床沖事故と関連か サハリン沿岸に男性の遺体|TBS NEWS DIG
- 【4/30~5/3の解説まとめ】世界も動かす若者の声/天皇陛下即位5年、令和のGW/アウトレットモール戦国時代/超物価高・不景気・円安 ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/アダチ解説】
「飽和潜水」の作業船が現場海域に向け出発 知床観光船沈没事故|TBS NEWS DIG
北海道知床半島沖の観光船沈没事故で、飽和潜水と呼ばれる特殊な捜索を行う作業船が18日夕方、現場の海域に向けて出発します。
民間の作業船「海進」は、沈没した観光船「KAZU I(カズワン)」の内部を捜索するため、18日午後4時に北海道網走市の港を出発します。
港では、潜水士を水深120メートルの海底に運ぶ「水中エレベーター」のテストなどを行っていて、出航後、潜水士が加圧室に入り、高い気圧に慣れながら現場の海域に向かいます。
飽和潜水を始めるのは、19日午後1時からで、潜水士はおよそ1時間半かけて海底に降り、観光船の中に入って行方不明者を捜索します。捜索は2日間程度で終了し、その後は観光船の引き揚げに向けた調査に入ります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NaQLIvC
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/U6nXZNw
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QoqL4VS
コメントを書く