- 【ニュースライブ】「反撃能力」“抑止力”期待も条件あいまい… / 北新地“心療内科”放火殺人1年 / ウクライナの名門バレエ団が来日 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 能登半島地震の被災地で寄り添う神戸のボランティア団体 阪神・淡路大震災をきっかけに発足
- 映画館で「席を交換して」交換する?しない? わざと1席空けるまさかの手段も【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 【故・金日成主席】生誕110年 祝賀行事に金正恩総書記の姿なし 北朝鮮
- 東京で新たに390人感染 3カ月半ぶり300人上回る(2022年1月5日)
- 天皇皇后両陛下 北海道を訪問「全国豊かな海づくり大会」出席(2023年9月16日)
【仙台七夕まつり】3年ぶり“通常規模”で開催
仙台の夏の風物詩「仙台七夕まつり」が3年ぶりにコロナ感染拡大前とほぼ同じ規模で開かれています。
新型コロナ感染拡大で2020年は中止、去年は大幅に縮小して行われた「仙台七夕まつり」。
今年は、仙台市内中心部のアーケード街におよそ220本の大型飾りが復活。3年ぶりに例年とほぼ同じ規模で開かれています。また、低い位置にある飾りには抗菌スプレーをふきつけ、来場者にはマスクの着用、食べ歩きや路上での飲酒の禁止を呼びかけています。
会場には県内の小中学生が震災からの復興を願って折ったおよそ8万羽の折り鶴による七夕飾りも3年ぶりに展示されています。
「仙台七夕まつり」は8日まで開かれ、およそ200万人の人出を見込んでいるということです。
(2022年8月6日放送)
#仙台七夕まつり #夏 #仙台 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2jPBghV
Instagram https://ift.tt/j8YdiLb
TikTok https://ift.tt/4dPSyAl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く